▶︎カタログギフトを探すなら『ソムリエ@ギフト』をCheck!

【2025年最新版】出産内祝いにもらって嬉しいタオルギフトはこれ!

内祝い

出産祝いのお返しに何を贈ろうか悩んでいる人は、出産内祝いでよく選ばれているタオルを贈ってみましょう。タオルは、家に何枚あっても困りません。外出時に持ち歩いたり、家の中でもタオルを使う場面はたくさんあります。お風呂上がりや手を洗ったときなど、普段使いにちょっと贅沢なタオルを使うと幸せな気持ちになりますよね。ここでは、内祝いの予算別でもらって嬉しいおすすめのタオルギフトを紹介します。自分ではなかなか買わないような少し高級なタオルを贈って、感謝の気持ちをお返ししましょう。

出産内祝いに贈るタオルの選び方は?

タオルのギフトは内祝いの定番であり、どんな世代の人からも喜ばれるギフトです。タオルは毎日使うものなので、デザインよりもタオルの質を重視して選ばれる傾向があります。速乾性や吸水性、肌触りなど、自分ではなかなか購入することがないような上質なタオルギフトが出産内祝いには人気です。お祝いのお返しとして贈るなら、高級なタオルを選んで贈りましょう。

タオルギフトは、サイズによって価格帯が変わります。一般的にバスタオル入りだと2000円から4000円の価格帯が多くなります。フェイスタオルは1000円から販売されていることが多く、上質な素材のタオルはフェイスタオル、バスタオルともに5000円から10000円のものまであります。

【予算500円~】プチギフトにも選ばれるタオルセット

500円以下で購入できる品の中でも、種類が多いのがタオルギフトです。

ハンカチサイズは500円前後で購入でき、プチギフトの中でも人気の高い商品です。日本産の高級タオルとしても名高い今治タオルもハンドタオルのサイズなら、500円以内で十分用意することができます。500円の予算でタオルを選ぶ場合は、サイズは小さくても上質で肌触りのよいタオルが喜ばれます。 今治タオルは、デザインも多彩なものが多いです。
カジュアルなデザインから、星やドットのポップなデザイン、お祝い事にぴったりな伝統的な麻の葉模様の紅白のタオルなど、用途や贈る相手に合わせたタオルを選ぶことができますよ。

今治タオル 寿々(じゅじゅ)
385円(税込)

【予算1000円~】日常使いできる小さいサイズのタオルセット

1000円の予算では、ウォッシュタオルやハンドタオルのセットを選ぶことが出来ます。ハンドタオルは、出かけるときにかばんに入れて持ち歩く事が多いので、シンプルなデザインのものが多いです。中には、サクラクレパスタオルのようなユニークでかわいいデザインのものもあるので、贈る相手に併せて選ぶと良いでしょう。子供の頃に使っていた懐かしいクレパスのタオルセット。サクラクレパスを使っていた30代~40代の女性に贈ると喜ばれそうですね。

サクラクレパス タオルセット
1,402円(税込)

【予算2000円~】かわいさと実用性も兼ね備えたタオルセット

2000円のタオルセットは、バスタオル1枚からフェイスタオルとハンドタオルのセットまで選ぶことが出来る価格です。
またこの価格帯は、吸水性や速乾性などの実用性はもちろんのこと、可愛いデザインも兼ね備えたタオルセットが多いのも特徴です。

タオルの中でも人気の高いアイテムが「今治タオル(いまばりたおる)」というブランドのタオルギフトで、愛媛県今治市で作られるブランドタオルです。肌触りもよく、吸水性、速乾性も優れています。今治タオルの中には、カジュアルなデザインのコンテックス、ポップなデザインのメルシージャポン、シフィールなどの柔らかいカラーリングのものから、ふっわふわの肌触りを大切にした殿堂タオルなど、さまざまな種類の今治タオルがあります。

2000円前後で今治タオルを贈る場合は、フェイスタオル・ハンドタオルのセットが多いでしょう。贈る相手の家族構成などを考慮して、セット内容を選ぶようにしましょう。

今治タオル メルシージャポン タオルセット
1,650円(税込)
今治タオル IMABARI殿堂 タオルセット
2,145円(税込)

【予算3000円~】上質な肌触りが光るタオルセット

3000円代では、上質な素材を使用したタオルセットを選ぶことが出来ます。今治タオルの中でも真っ白なデザインが特徴の白織タオルは、新しく始まる人生を象徴する真っ白のタオルが特徴の今治タオルです。綿本来の吸水性を最大級に引き出す匠の技である「今治本晒」が施されており、吸水性は群を抜いています。真っ白の中に日本らしい波の模様が美しく織られた今治タオルは、年配の人への贈りものに大変人気の品物です。

今治 タオル ギフトセット 白織タオル タオルセット
3,080円(税込)

「メイユール」は、インターネットショップのソムリエアットギフトのオリジナルアイテムです。タオルはあとに残るものですが、よく使い取り替える機会も多いので、「消耗品」になります。メイユールは、贈りものに人気の今治タオルで、肌触りはもちろんのこと、毎日の生活の中で感じる乾きやすさや消耗の早さなどの悩みを解消するタオルギフトです。
日常の中に馴染むホワイトカラーと、シンプルでいておしゃれなブラウンとグレーの3色で展開されています。
持ち歩くことはもちろんのこと、キッチンや洗面所にかかってあるだけでも部屋がおしゃれになるカラーリングが特徴です。

今治タオル メイユール フェイスタオル2枚セット
2,750円(税込)

【予算5000円~】ワンランク上のタオルギフト

5000円の予算でタオルギフトを選ぶとなると、かなり豪華なタオルギフトを選ぶことが出来ます。タオルの名産地といえば愛媛の今治が有名ですが、他にも日本製のタオルを製造している場所があります。

東京・青梅で製造されている純国産の東京タオル。ホットマンは、日本で唯一のタオル専門ブランドからお贈りする話題の“1秒タオル”です。水に浮かべて1秒で沈み始めることからそう呼ばれています。つまり、それほどよく吸うということです。良いタオルに吸水性は必要です。使えば分かるワンランク上の上質なタオルギフト。上司や先輩など、目上の人に胸を張って贈ることが出来る内祝いギフトです。

HOTMAN ホットマン バスタオル
5,500円(税込)

【予算8000円~】極上のふんわり感を贈るタオルギフト

予算8000円で内祝いのギフトを用意する場合は、25000円から20000円のお祝いをもらった人へのお返しを選ぶときが多いです。他には、10000円のお祝いをもらった人で日頃からお世話になっている人に、お祝いのお返しと日頃の感謝の気持ちを込めて贈りたい場合にも選ばれる価格帯です。

高額なお祝いをくれる人は、祖父母や親戚のおじさんやおばさんなど、身内からのお祝いが多いでしょう。自分と近しい人へタオルギフトを贈るなら、極上な肌触りを実感出来るタオルギフトを選びましょう。タオルに求める吸水性と肌触り。
使った時の気持ちよさを追求したやさしいたおるシリーズのプレミアム版。「極ふわプレミアム」というネーミングからも、その特別さは伝わるでしょう。「こんな贅沢なタオル使ったことない」と贈った人に言わしめる、思わず顔をうずめたくなるようなボリューム感のあるプレミアムなタオルギフトです。

color ihana カラーイハナ 日本製 愛媛今治 タオルセット
8,800円(税込)

【予算10000円~】質を追求したプレミアムなタオルセット

10000円の予算で出産内祝いを選ぶなら、「質を追求する」アイテムを選んでみましょう。タオルギフトの質を追求するとは、ひとつひとつの糸がオーガニックコットンであったり、通常とは違う糸を使用して特別な織り方をしているといったように、見た目のデザイン性よりも上質なものを選びましょう。

タオルのギフトは、サイズが大きくなると値段も高くなります。1万円でバスタオルを購入するのではなく、1万円で上質なフェイスタオルを購入するといったように、“質”にこだわった贈りものを選んで、贅沢気分を贈りましょう。

今治タオル タオルギフトセット 四国 極上タオル
10,500円(税込)

日常のふとした瞬間に感じる贅沢を贈ろう

タオルは、毎日の生活の中で欠かすことが出来ないアイテムです。朝顔を洗ったとき、手を洗ったとき、お風呂上がりに顔をうずめたとき。寝るときのお供にしている人もいるでしょう。日常のふとした瞬間に、タオルはいつもそこにあります。

だからこそ、贅沢な気分を感じることが出来るアイテムでもあります。洗面所やキッチンにかかっているだけでインテリアになりそうなデザインのものから、使えば使うほどに他とは違うプレミアムな肌触りを実感できるものなど、相手にとって喜ばれるタオルを上手に選べば定番ギフトでも喜ばれる内祝いになるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました