結婚祝いや出産祝いなど、身近な人のおめでたいことにはおしゃれなギフトとともに祝福の気持ちを伝えたいですよね。逆に、おめでたい出来事に対して、自分のことのように喜んでくれた人に対して、感謝の気持ちとともに喜ばれるギフトを贈りたいと思うでしょう。おしゃれなギフトの中でも定番は“瓶ギフト”です。思わず残しておきたくなるようなおしゃれな瓶に入ったギフトは、なかなか自分で買う機会も少なく、ギフトとしては多くの人から選ばれています。この記事では、大注目のおしゃれな瓶ギフトを紹介していきます。調味料にジャム、リモートワークの相棒でもあるコーヒーギフトまで。おしゃれな瓶入りギフトを選んでハイセンスな贈りものをしましょう。
最終更新日:2025年7月29日
瓶ギフトはおしゃれなギフトの大定番!

結婚や出産など、人生でとっておきのおめでたい出来事に対して、心から喜んでもらえるギフトを贈りたいですよね。
ラッピングにもこだわりたいですし、またお祝いに対する内祝いも同様に、できれば自分では買わないようなおしゃれなギフトを贈って喜んでもらいたいと思う人も多いでしょう。
食べもののギフトを贈るときには、その味だけではなくかわいらしいパッケージや食卓を華やかにするようなアイテムなど、見た目にもこだわりたいですよね。
「ハイセンスなギフトを贈りたい」「おしゃれなギフトを贈って喜んでもらいたい」という人に瓶入りのギフトは選ばれています。
瓶入りのギフトは、おしゃれなだけでなく、長期保存が可能なアイテムも多く、好きな時に好きなだけ使ってもらえるのもギフトに選ばれている理由です。
また、使い終わった後にもインテリアとして飾ることができるのも嬉しいポイントです。
瓶ギフトを贈るメリットは?

瓶に入った調味料やドレッシングは、自分ではなかなか買わないようなちょっぴり高級なイメージがありますよね。そういったことから、「なんだか美味しそう」「上等なものを頂いた」と受け取られた方から言われたという人も多いようです。
持ち運びには不向きであり、また処分するのも分別が必要な瓶ですが、瓶ならではの重厚感があり、その上ちょっと高価に見えまるのは贈る側も嬉しいですよね。
瓶だと冷蔵庫に入れてるだけで保存が効く上に、「すぐに食べないといけないもの」というイメージも少ないでしょう。
瓶に入ってるだけで上品なものに見えるといった声など、実際にもらって喜ばれる人も実は多いんですよ。
瓶ギフトはどんなギフトシーンにおすすめ?

ドレッシングやジャム、醤油などの調味料に多い瓶のギフト。
おしゃれなイメージがある瓶ギフトは、さまざまなギフトシーンで喜ばれます。
お祝いで贈りたい場合には、結婚祝いなどこれから新しい場所で生活が始まる人には、おしゃれな瓶に入った調味料のギフトは喜ばれるでしょう。また、お祝いに対する内祝いにも同様に、結婚祝いのお返しとしておしゃれな瓶入りのギフトは選ばれています。「おしゃれなギフトを贈りたい」という場合に、是非選んでみてくださいね。
思わず飾りたくなる♪おしゃれでかわいく美味しい瓶ギフト特集!

かわいくておしゃれな瓶に入ったギフトは、使い終わった後も綺麗に洗って置いておきたくなりますよね。お祝いにも内祝いにも、大切な人に贈りたいおしゃれでかわいくて、その上おいしい瓶入りのギフトを紹介していきます。
ドレッシング系の瓶ギフト

ドレッシングセットは、瓶入りギフトの大定番。
サラダに掛けるドレッシングにオリーブオイル、醤油などの調味料も選べますよ。
料理が好きな人に、普段お世話になっているママ友に、忙しいお母さんに、是非贈ってみてくださいね。
飛騨高山ファクトリー すこやかドレッシングセット
この商品は、飛騨高山ファクトリーのすこやかドレッシングセットです。
それぞれの素材の味を大切にするために化学調味料を使用せずに作られたドレッシングやオイルは、どんな食材にも合わせやすい味わいに仕上げられています。
生野菜や温野菜、魚や肉など和食から洋食まで、どんな料理にもぴったりなのも嬉しいポイント。
毎日の食事をヘルシーにしたい、若い世代の女性に喜ばれるギフトです。
栗原はるみ ゆとりキッチン調味料ギフトセット
働きざかりの世代に喜ばれるのが、栗原はるみさんのゆとりキッチンギフトです。
料理家の料理番組を見ると“そんなおしゃれなもの冷蔵庫にないよ”というカタカナの調味料ばかりを使う料理家もいる中、栗原はるみさんが作る料理の特徴は、一般家庭にある調味料や食材で、簡単においしいレシピを紹介してくれるところにあります。
「使うのが難しそう」と思いがちなプロの料理が、この調味料で実現することができますよ。
特別な食材によく合うものではなく、いつもの料理に使ってみよう、今日はこれで炒めてみようと思わせてくれる、家庭の味に馴染む調味料ですよ。
SAISON FACTORY ドレッシングセット
サッとかけると、いつものサラダが御馳走に。徹底した素材選びと、人の手の力によってひとつひとつ丁寧に作られた、リッチなドレッシングです。食材が一番美味しく輝く”旬”。その一瞬を逃さず、納得のいく最高の素材のみを使用して作られています。
ジャム系の瓶ギフト

パンにつけたりスティックサラダにディップしたり。
ジャムのギフトもまた、おしゃれな瓶入りのギフトが多いです。
朝忙しい働き盛りの人や一人暮らしの男性、目上の人にも喜ばれる「つけるだけでおしゃれな食卓になる」ギフトです。
MY HONEY ナッツの蜂蜜漬け&ピーナッツハニー
マイハニーのナッツの蜂蜜漬けセットは、ミネラルも豊富で人間に足りない栄養がたっぷり入っています。
毎日仕事で忙しくしている人に贈りたい内祝いです。
香ばしいナッツを甘いはちみつに漬けているので、プレーンヨーグルトや無糖ヨーグルトと合わせて頂くと抜群ですよ。
ピーナッツハニーは焼きたての食パンにつけても絶品です。
朝時間がなくてもそれならすぐに楽しんでもらえそうですね。
ノースファームストックギフトセレクション
賞味期限が長いことで、好きな時に楽しめるというのも瓶ギフトが喜ばれる理由の1つです。
瓶ギフトは重さが気になるところですが、内祝いを郵送で贈る場合は持ち運ぶ時の相手の負担は心配ないので安心です。
おうち時間をちょっとおしゃれな空間にしてくれる、日本の大自然を堪能できるグルメギフト。
北海道のにんにくや野菜をふんだんに使ったクリーミーなディップソースがセットになったノースファームストックです。
野菜に、パンに、お肉に。そのままつけるだけ。
「こんな美味しいソース、今まで食べたことがない」と言ってもらえること間違いなしの、絶品グルメです。
コーヒーの瓶ギフト

ちょっぴり珍しい、瓶入りのコーヒーのギフト。
瓶入りと聞くと、アイスコーヒーなどコーヒー自体が入っているイメージがありますが、この商品はそうではありません。
本格的なコーヒーが好きな人、家で飲むコーヒーがワンランクアップする、置きっぱなしでも画になるおしゃれなコーヒーギフトです。
INIC coffee Bottle set
瓶入りのおしゃれなパウダーコーヒー。
名前はINIC=It’s Not Instant Coffee。
INICコーヒーの本格的な味わいは、この名前が物語っています。
微顆粒なので淹れたての香りはまるでアロマのよう。
芳醇なこのコーヒーのアロマは、コーヒーが好きな人にきっと喜んでもらえるでしょう。
厳選したアラビカ豆を100%使用したパウダーコーヒーが入っているボトルも、キッチンに出しっぱなしにしておきたくなるほどキュートですね。
リモートワークの普及など、家で仕事をする人に贈りたいパウダーコーヒーです。
贈りものには気持ちのこもったメッセージカードを添えて

「出産おめでとう」「結婚おめでとう」「素敵なお祝いをありがとう」など、贈りものにあなたの気持ちを添えて贈ると、贈りものだけを贈った時以上に喜んでもらえますよ。
インターネットショップのソムリエアットギフトは、メッセージカードを作成できるサービスがあるので是非利用してみましょう。
メッセージの文面だけではなく、写真を入れて作成することもできるので、是非利用してみてくださいね。 出産や結婚以外にも、新築関係に入園入学、七五三などにピッタリのテンプレートもあります。
メッセージカードサービスは、商品を購入した人を対象に無料で利用できるのもおすすめポイントです。 伝えたい想いは言葉にしないとなかなか伝わりません。
お祝いの気持ち、感謝の気持ち、コロナ禍で会えなかった時の近況など、しっかりと伝わるように言葉に記して伝えましょう。
贈る相手の好みを考慮して上手に選ぼう

瓶入りといっても、容器の形状もさまざま。小瓶タイプやガラスのもの、ボックスにセットになっているものなど、見た目もいろいろです。瓶詰めギフトは、贈り方によっては好まれないギフトにもなり得るので、注意が必要です。「瓶は処分がしにくく、置いておくのも邪魔になる」と思う人も中にはいます。
贈る相手の生活環境や使うシーンを想像して、上手に選んで贈りましょう。相手が親しい仲であれば、好みは知っているかもしれませんね。料理にこだわっている人にはこだわりの調味料のギフト、つけるだけ、かけるだけで贅沢な逸品が完成するドレッシングギフトは、簡単に手作り料理を作りたいという一人暮らしの人に。贈る相手にピッタリのギフトを上手に選んで、喜ばれるおしゃれギフトを贈りましょう。