出産祝いや結婚祝いなど、用途にあったギフトを選ぶ時は品物も選びやすいけれども、お祝いへのお返しとして贈る内祝いは、贈る相手の年齢や性別もバラバラで、何を贈ればいいか悩んでしまうことも多いでしょう。ギフト選びのポイントは、ズバリ“おしゃれなアイテム”。 ギフトは、贈り主のセンスが問われるアイテムです。見た目からおしゃれなアイテムは、センスの良さをアピールできるチャンス!この記事では、ハイセンスなおしゃれなギフトを紹介します。
おしゃれなギフトの選び方は?

年齢や性別など、バラバラの相手に贈る内祝いは、何を贈ろうか悩んでしまう人も多いでしょう。お祝いをいただいた数が多ければ、その分お返しをする人も多くなり、ひとりひとりに選んでいると贈るまでの時間がかかってしまうのも正直なところです。
ギフト選びに悩んだら、まずはおしゃれなギフトを選びましょう。今までもらったことがないような、おしゃれなグルメギフト、有名店のスイーツギフトや、表紙がおしゃれなカタログギフト、おしゃれなアイテムが選べるカタログギフトも喜ばれますよ。
特に、“瓶入りギフト”は、おしゃれの定番です。瓶に入っていて、高級感もありますし、価格以上に高見えするのもおしゃれに見えるポイントです。
贈る相手の好みにあったものを選ぶことも、喜ばれるギフトの選び方ですが、「何を贈ろうかな」と悩んだときには、見た目にもおしゃれなギフトを選んでみましょう。
季節に合ったギフトを選ぶのも◎

おしゃれなギフトを選ぶポイントが、贈る時期に合ったものを選ぶということです。例えば、タオルギフトや食器や雑貨など、季節を問わず選ばれるギフトもおしゃれなアイテムはたくさんありますが、夏においしく食べられるゼリーのギフトや、冬には温かいドリンクギフトなど、その季節ならではのギフトを選ぶことも、センスの良さをアピールできますよ。
オリジナルメッセージカードを添えて、特別感をアップ

おしゃれに内祝いを贈るなら、メッセージカードを添えて贈りましょう。丁寧にのしを掛けた内祝いのギフトに、あなたの気持ちが綴られたメッセージカードを添えて贈ると、商品だけを受け取ったときと印象は違うはずです。
より特別感のあるギフトになりますし、おしゃれ感もアップしますよ。
インターネットのギフトショップ・ソムリエアットギフトでは、注文者を対象にメッセージカードサービスを利用することができます。内祝いやお祝いの他にも、誕生日ギフトやバレンタイン、ホワイトデー、母の日や父の日などワンデーイベントのメッセージカードも選択することができますよ。何を書けばいいのかわからないという人でも、定型文が用意されているので安心です。簡単にメッセージカードを作成することが出来るので、是非利用してみましょう。
悩んだらまずココから♪内祝いに人気のおしゃれなギフトランキング!

見た目のおしゃれさはもちろんのこと、食べたことがないようなグルメのギフトやおしゃれな雑貨が選べるカタログギフトまで、ここでは人気ランキングを紹介します。内祝いのギフト選びに悩んだら、まずはこのランキングを参考にしてみてくださいね。
【第1位】プラスチーズ +Cheese
みんなの注目を集めるようなスイーツは、センスが光るギフトになりますよ。チーズと素材を組み合わせ、それぞれマッチした食べ方でチーズを楽しめる、絶品のチーズスイーツ。その名も「+Cheese(プラスチーズ)」。甘いものが好きな人も、そうではない人も、みんなに喜ばれるスイーツってなんだろう…。何度も試食を繰り返し、試行錯誤してたどり着いた、インターネットショップのソムリエ@ギフト考案のオリジナルスイーツです。カマンベールチーズやパルメザンチーズなどの個性豊かなチーズに、Salt(塩)、Nuts(ナッツ)、そしてLemon(レモン)といったベストマッチな素材をプラス。それぞれの組み合わせを存分に堪能できるよう、サンド、ガレット、タルトという異なるカタチで堪能できる新食感スイーツです。
【第2位】モロゾフ ファヤージュ
関西で有名な神戸の洋菓子店「モロゾフ」の、華やかなパッケージが魅力のモロゾフのファヤージュ。静かな色合いの中に華やかな印象を受けるファヤージュのパッケージは、贈った相手に上品なイメージを与えてくれますよ。薄く焼かれたサンドクッキーとチョコレートの相性も良く、繊細でいてとても上品な味わい。デザイン缶に入っているので、渡すときの高級感もバッチリです。
【第3位】ノースファームストックギフトセレクション
瓶入りのギフトは、特別感のあるおしゃれなギフトの代表格です。いつもの日常をおしゃれな空間にしてくれる、日本の大自然を堪能できるグルメギフト「ノースファームストック」。北海道のにんにくや野菜をふんだんに使ったクリーミーなディップソースのセットです。野菜に、パンに、お肉に。そのままつけるだけ。「こんな美味しいソース、今まで食べたことがない」と言ってもらえること間違いなしの、絶品グルメですよ。
【第4位】ILLUMS カタログギフト
結婚内祝いにおすすめの、イルムスのカタログギフト。
長く厳しい冬の寒さとともに暮らす北欧の生活は、おうち時間をより豊かにするための工夫に満ちています。そんな北欧デザインのインテリア雑貨は、世界中の人々を魅了し、手にした人の日常に幸せを運んでくれます。このイルムスのカタログギフトは、そんな穏やかな生活を贈ることが出来る雑貨が多数掲載されています。シンプルだからこそ、おしゃれな空間をデザインできる、シンプルでナチュラルをキーワードに、選ぶことが楽しみになるおしゃれな北欧雑貨を選ぶことができるカタログギフトです。
【第5位】三國清三シェフ監修 洋風チキンカレー&スープカレーの素セット
世界最高峰の7つの三つ星レストランで腕をふるい、日本のフレンチに革命をもたらした伝説の料理人、三國シェフ監修の、本格的なこだわりのカレーです。具だくさんの洋風チキンカレーと、好きな具材をあわせて楽しむスープカレーの素がセットになっています。
【第6位】涼の雫 ゼリー詰め合わせ
夏の暑い時期人気の、ゼリーのギフトもランクインです。この「涼のしずく」は、ひとつひとつがガラスの瓶に入っていて、見た目の高級感は抜群。ガラスに入っていることでゼリーの中の果実が埋もれることなく透けて見えるのは、見た目にも涼しげで、おしゃれにみえますね。夏の暑い時期を涼しく楽しく乗り越えられる、見た目から涼しくなれるスイーツです。
【第7位】「馨和 KAGUA」エールビール 6本セット
上司やお世話になた人へおすすめの、いつもとちょっと違うお酒のギフト。晩ごはんと一緒に楽しみたい和食のために作られたビールのギフトです。“いつものビール”とは一味違う、ワイングラスで楽しみたいおしゃれなクラフトビール。フルーティなエールタイプの香りの良さと、ゆずや山椒のフレーバーが嫌味なく調和する洗練された味わい。小麦を使った白いボトルとロースト麦芽を使った赤いボトルの2種類を楽しむことができます。
ボテッとしたフォルムの瓶にも注目です。
【第8位】3層デザート ジュレパフェ
フルーツわらび餅入りの果実ジュレに、ヨーグルトゼリー、濃厚な果実ソースのカップに重なる3層のゼリーのギフトです。フルーツわらび餅と、ほのかに感じる酸味のあるヨーグルト、その2つの味をしっかりまとめるとろり濃厚な果実ソースの新感覚のデザートは、まるででカクテルのようです。
食べるごとに驚きがある、贅沢な食べごたえも魅力です。
【第9位】お菓子のカタログギフト すいーともぐもぐ
おいしそうなスイーツの表紙が目を引く、おしゃれなスイーツのカタログギフト。パティシエの見習いである魔女と、その相棒の猫がこのカタログギフトの主人公です。人を幸せにするスイーツを作りたい!という願いを叶えるべく繰り広げられるファンタジックなストーリーにのせてスイーツを紹介していく、絵本のようなカタログギフトです。
【第10位】PRESS BUTTER SAND
スイーツメーカー「BAKE」が2017年に立ち上げたギフトブランド「プレスバターサンド」。サクサク食感のクッキーに、濃厚なバタークリームと口どけが滑らかなバターキャラメルの二層を挟んだバターサンドは、ブランド誕生から愛され続けています。フレッシュバターをたっぷり使った濃厚バタークリームと、なめらかなバターキャラメルの二層をサクサク食感のクッキーでサンドしています。バター本来の風味となめらかな口溶けは、食べる誰もがうっとりするでしょう。
何を贈ろうか迷ったら、まずは見た目から♪

内祝いは何を贈ろうと悩んだときには、まずは見た目で惹かれるギフトを選びましょう。 見た目でおしゃれなギフトは、贈った相手にセンスの良さをアピールできますよ。 この記事で紹介したアイテムの他にも、インターネットショップのソムリエアットギフトでは、さまざまなジャンルのギフトを販売しています。 おしゃれなギフトを探すなら、ぜひソムリエアットギフトをチェックしてみてくださいね。