▶︎カタログギフトを探すなら『ソムリエ@ギフト』をCheck!

笑顔の花咲く♪内祝いにおすすめのサクサクお菓子を紹介!

ギフト・贈り物

結婚や出産、就職に新築祝いなど、人生の節目にいただくお祝い。お祝いを頂いたら、感謝の気持ちとして内祝いという形で品物を贈ります。“お祝い返し”とも呼ばれる内祝いですが、贈る相手は男性や女性、年齢も幅広く、何を贈れば喜んでもらえるか悩むところですよね。そこで今回は、内祝いにおすすめしたい、サクサク触感が楽しいスナックギフトを紹介します。いつも食べているスナックとは一味違う、ワンランク上の贅沢な味わいです。若い世代の人はもちろんのこと、年配の人にも胸を張って贈ることができるアイテムを紹介していきます。

内祝いによく選ばれている品物は?

内祝いを贈るシーンといえば、結婚をしたときや子供が生まれたときが多いでしょう。お祝いとは違い、内祝いは年齢や性別など、贈る相手がばらばらなので何を選べばよいのか悩んでしまうことも多いのです。

そんな内祝いの定番ギフトといえば、「消えもの」と呼ばれるもの。「消えもの」とは、使ったり消費してしまえばなくなってしまい、あとに残らないもののことをいいます。食べてしまってなくなるものも、もちろん消えもののうちです。

例えば、洗剤や調味料、お菓子や缶詰などの食品、入浴剤などの日用品がよく選ばれています。「消えもの」は使うとなくなってしまうので、贈った相手の趣味に合わないものや、大きくて保管場所に困ってしまうものでも、すぐになくなるので相手を困らせる心配がありません。“何を贈ればいいのかわからない”という人は、そういった「消えもの」を選ぶと相手がいらないと思うギフトを贈る可能性が低くなるのでよく選ばれているというわけです。

スナックギフトはどんな世代に喜ばれる?

内祝いの贈りものとしておかきなどのギフトを贈る場合、おかきなどの米菓子は温かいお茶に合うので年配の人へのギフトにおすすめです。えびせんやポテトチップスなどのカジュアルなお菓子のギフトを贈るなら、子供がいる家庭への内祝いや若い世代への贈りものに喜ばれるでしょう。

もちろん、ギフトを選ぶときには贈る相手の好みを考慮する必要があるので、相手の好きなものを考慮して選んでみましょう。おかきの中でも、さまざまなテイストのものもあるので、どんなギフトが好きかなと想像しながら選ぶ時間も楽しみたいですね。

内祝いギフトを特別なものにする“メッセージカード”

内祝いのギフトをより特別なものにする方法があります。それは、メッセージカードを添えて贈るということです。普段から会える距離にいる人にはもちろんのこと、遠方に住んでいてなかなか会えない祖父母や親戚の人に、感謝の気持ちとともにとっておきのギフトを贈ってみましょう。

楽天市場などの大手通販サイトで内祝いを購入すると、こちらから写真のデータを送るだけでおしゃれな写真入りメッセージカードを作成してくれるお店や、専用サイトにアクセスすれば、自分で自由にオリジナルのメッセージカードを作成できるお店もあります。結婚式などの写真と、贈りたい人への感謝の気持ちを書いた文章で、素敵なメッセージカードを作成できますよ。お返し専用の定型文やテンプレートを用意してくれているところもありますが、ぜひ自分の言葉で綴ったメッセージカードを添えて贈ってみましょう。

嬉しくて笑顔が咲く♪ワンランク上のサクサクお菓子ギフトを紹介

普段食べ慣れているスナック菓子やおかきのギフト。しかし、いつもの味とはひと味違う、ワンランク上の贅沢な味わいを楽しめるギフトです。ここでは、内祝いに喜ばれること間違いなしのスナックやおかきのギフトを紹介します。

かっぱえびせん匠海2種詰合せ

言わずとしれたカルビーのかっぱえびせん。「やめられないとまらない」のフレーズの通り、一度食べるとなかなか手が止まらないおいしさ。この商品は、いつものかっぱえびせんとはちょっと違う、上品なエビの風味が堪能できます。
ギフトとしてかっぱえびせんを贈ることができるギフトセットです。瀬戸内海の希少な天然えびを100%使用し、一枚一枚丁寧に作り上げられた極上のかっぱえびせん。かどや製油のごま油を使用した香ばしいえびせんと、口当たりがまろやかな海人の藻塩を使用したえびの旨味をしっかり味わえる2種類の味わいを楽しむことができます。かっぱえびせんと言えど年配の人や目上の人にも胸を張って贈ることができますよ。

海老煎餅本舗 志満秀 クアトロえびチーズ

ギフトとして喜ばれるアイテムの選び方は、やはり写真映えするものです。思わず写真を撮りたくなるような、誰かに教えたくなるようなお菓子は、気分もあがりますね。

この商品は、「志ま秀」の「クアトロえびチーズ」。4種類のチーズをえびせんべいでサンドした、新感覚えびせんべいです。なんといっても特徴はこのカラーバリエーション。まるでマカロンのようなえびせんべい。口に入れるのを躊躇してしまうような、鮮やかな4色のカラー。それぞれのテイストに合うチーズも必見です。お酒のおつまみにもなる、おしゃれなえびせんです。

法善寺あられ ふく穂

老舗あられ専門店の「法善寺あられ」がお届けするふっくらとした見た目がかわいいあられ。厳選された国産もち米を100%使用し、もち米ならではの甘みをしっかりと感じることができるように芯からふっくらと焼き上げる新技術で、外はカリカリ、中はふっくら。ちょっとめずらしい食感を楽しむことができます。小さい見た目ながらひとつひとつ個包装されているのも嬉しいポイント。好きなときに好きなだけ楽しめるのもいいですね。サラダ味や醤油味など、子供からお年寄りまで一緒に楽しめるあられのギフトです。

銀座花のれん 銀座餅醤油

年配の人への内祝いギフトを選ぶなら、昔から馴染みのある米菓子がおすすめです。国内産うるち米を原料に、秘伝の甘辛醤油にからめてカラッと揚げられた、昔ながらの揚げせんべい。ふっくらと揚がった香ばしいせんべいの特徴は、この手のひらサイズの大きさです。食べごたえ抜群のしっかりとした厚みと食感。噛めば噛むほどお米の甘みを実感できるちょっと贅沢なおせんべいです。おじいちゃんやおばあちゃんに喜んでもらえますよ。

感謝の気持ちにはとっておきのギフトを贈ろう

お祝いに対しての内祝い。何を贈ろうか迷った時には、焼き菓子などの洋菓子を思い浮かべる人も多いでしょう。
しかし、普段慣れ親しんだサクサク食感が楽しいおかきやスナックは、いつも好んで食べているものだからこそ、もらうと嬉しいものです。その上、普段食べる機会がない贅沢な味わいなら言わずもがな。いつも食べているお菓子のワンランク上のお菓子のギフトを選んで、特別な内祝いを贈ってみませんか。

タイトルとURLをコピーしました