結婚や出産のお祝いに対する感謝のしるしとして贈る内祝い。何を贈れば気持ちが伝わるのか、できれば喜んでもらえる内祝いを贈りたいですよね。そんな時は、贈る季節に合った贈りものを選びましょう。今回紹介するのは、カタログギフトです。相手に好きなものを選んでもらえるとして内祝いに人気のアイテムの中から、夏に贈ると喜んでもらえるカタログギフトを紹介します。 海にプールにキャンプ。夏は夏休みやお盆を利用してアウトドアのイベントを楽しむ季節です。そんなアクティブに過ごす夏にピッタリのカタログギフトを贈りましょう。
カタログギフトは内祝いの定番ギフト

人生の新しい門出や新たな生命の誕生に、周りの人から祝福を受けるでしょう。自分のことのように喜んでくれた人に対して、感謝の気持ちを贈ることはマナーです。お祝いをくれる人は、両親や祖父母、職場の先輩や後輩、友人に同僚と、年齢も性別もバラバラ。すべての人に喜んでもらえるギフトを選びたいけれど、それぞれの相手の好みに合わせてひとつひとつ選んでいたら時間がかかってしまいます。
また、新しい生活や新生児のお世話でバタバタする時期でもあるので、ゆっくり選んでいる時間がないというのが正直なところ。相手の好みを想像しながらギフトを選んでも、相手にとっては今欲しいものではないかもしれません。
カタログギフトは、そういった贈る側の悩みを解消してくれるアイテムなのです。大切な人が今、一番欲しいものを贈ることができるカタログギフト。カタログギフトには、さまざまなジャンルのアイテムが掲載されています。キッチン雑貨やスキンケア、コスメに日用品、グルメなど、多いもので数千点の中から選ぶことができるので、年齢や性別がバラバラの相手にも、安心して贈ることができます。カタログギフトが内祝いに人気の理由は、何より「相手に好きなものを選んでもらえる」というところにあるのです。
選ぶのも楽しいカタログギフト

カタログギフトには、さまざまなジャンルのアイテムが掲載されていますが、カタログギフトの種類もさまざまなものがあります。先程挙げた数千点ものアイテムが掲載されているカタログギフトから、新築祝いや内祝いに人気のおしゃれな北欧雑貨が掲載されたカタログギフト、日本のおいしいモノだけを集めたグルメカタログギフト、甘いスイーツばかりが掲載されたスイーツカタログギフト、中には肉好きにはたまらない国産牛だけのユニークなカタログギフトがあります。
贈ることができるのは、モノだけではありません。
映画の鑑賞チケットやエステ、ホテルのディナーに日帰り温泉チケットも贈ることができます。「両親にはホテルのディナーで贅沢な時間を過ごしてもらおう」「おじいちゃんおばあちゃんには温泉旅行を贈ろう」といったように、贈る相手によってカタログギフトを選べるのは嬉しいですよね。どのカタログギフトにしようか、大切な人の笑顔を想像しながら選ぶのも楽しいですね。
内祝いには“消えもの”が喜ばれる

結婚や出産の内祝いには、「消えもの」と呼ばれるものが人気です。消えものとは、使うとなくなってしまう消耗品のことを指します。例えば、洗剤などの日用品、調味料などの食料品、毎日使い消耗が激しいことからタオルギフトも消えものとなります。「押し入れにしまい込んで使わない記念品よりも実用的」ということで、内祝いに多く選ばれています。
受け取った人がカタログギフトの中から選ぶ品物も、消えものが人気です。
最近では、グルメやスイーツ、体験チケットなど「贅沢な時間」や「おいしいものを食べる至福の時間」を贈れるカタログギフトを選ぶ人が増えています。
カタログギフトは味気ない?

カタログギフトは、結婚や出産内祝いに人気のカタログギフトです。内祝いに人気のカタログギフトですが、あまり好まれないギフトになる場合もあります。それは、「味気ない」「無難なものを選んだように感じてしまう」という印象を与えてしまうからです。カタログギフトは、贈る品物選びを相手に委ねてしまうという印象を与え、「選ぶ時間を省いたのかな」と思わせてしまう場合があります。
カタログギフトにもたくさんの種類があるので、どうしても贈りたいカタログギフトがある場合は、その思いを伝えながら贈ると良いでしょう。また、味気ないという印象を与えないようにするには、カタログギフトにメッセージカードを添えて贈りましょう。あなたの気持ちが綴られたメッセージカードを添えて贈ると、受け取った時の印象は違います。
内祝いのギフトの箱を開けた瞬間に、あなたの気持ちが綴られたメッセージを見つけた時の感動は、カタログギフトだけを受け取った時とは比べ物にならないでしょう。「味気ない」なんていう印象は決して与えないはずです。
大手通販サイトのソムリエアットギフトでは、注文者を対象にメッセージカードサービスを利用することができます。
メッセージだけではなく、写真も入れることが出来るので、結婚式の写真や新婚旅行の写真、生まれた赤ちゃんの写真と一緒に感謝の気持ちを伝えることが出来ます。簡単にメッセージカードを作成することが出来るので、積極的に利用してみましょう。内祝いを郵送で贈る時はもちろんのこと、直接渡す場合でも、メッセージカードを添えてありがとうの気持ちをプラスしましょう。
8月におすすめのカタログギフトは?

夏の暑い季節におすすめのカタログギフトは、ズバリ「グルメカタログギフト」です。お盆や夏休みには、おじいちゃんやおばあちゃんの家に遊びに行くことも多く、親戚で集まる機会が多い季節です。また、友人たちと集まってキャンプをしたりバーベキューを楽しんだり、大人数で集まる機会が多くなるでしょう。おいしいグルメを楽しむことができるカタログギフトは、そんな時期にピッタリの贈りものです。
この季節だからこそ、普段なかなか会えない人と家族みんなでおいしい時間を共有できるギフトを贈りましょう。
家族で過ごすおいしい時間を贈れるカタログギフト

おじいちゃんおばあちゃん、親戚の人たちと楽しむことができるグルメのカタログギフトを紹介します。今回は、内祝いの金額でよく選ばれる5000円を予算として、インターネットのギフトショップ・ソムリエアットギフトで購入できるカタログギフトを集めました。
グルメギフトカタログ ダンチュウ
幅広く食に関心のある人々に愛読されているグルメ雑誌のダンチュウの誌面に紹介されたこだわりの逸品から食べたいグルメを楽しむことができるカタログギフト。
大量生産や効率とは距離を置き、“ホンモノ”を追求してきた作り手によるアイテムが掲載されています。
素材や生産地にこだわった、本当においしいものを堪能できるカタログギフトです。
リンベル カタログギフト 47club
日本全国のご当地グルメを贈りたいなら47clubのカタログギフトがおすすめです。地域の隅々まで知り尽くした地方新聞社が選んだ地域の特産品が多数掲載されています。日本に住んでいても知らないグルメに出会いたいならこのカタログギフトを贈りましょう。「こんなのあったんだ」という思いがけない出会いがあるでしょう。
グルメカタログギフト うましま
日本には、美味しいものがあるんだなぁと再確認させてくれる、グルメカタログギフト・うましま。おいしい理由や誕生するまでの背景を知ることで、美味しいものをさらに美味しく感じることができるでしょう。
たくさんの写真と一緒においしいものの裏側に隠れている生産者さんたちの「想い」に触れる事ができるカタログギフト。「こんなふうにできたんだ」という新たな発見をすることができるでしょう。集まった家族と一緒に誌面を楽しみたくなるフォトエッセイ集のようなカタログギフトです。
北海道美食彩紀行
グルメ旅行の行き先として人気のある北海道。日本屈指の食の宝庫である北海道のグルメを余すことなく堪能できるカタログギフト。北海道旅行気分を味わえますよ。
GOOD FOODS GIFT/SOW EXPERIENCE
グロッサリーストアでわくわくしながら買い物をするように、食べてみたい食品を選べるグルメカタログギフトです。希少な食材が使われていたり、地域や地球にやさしい工夫がつまっていたり、製造背景や製法など、興味深いストーリーも味わえる食品が掲載されています。
BBQやすき焼きに!厳選国産牛のカタログギフトを贈ろう

みんなで「おいしい」を共有したいときに欠かせないのが、お肉です。普段食べることが出来ないような贅沢なお肉のギフトは、喜ばれること間違いなしです。夏はバーベキューやキャンプなどみんなでお肉を楽しむ機会も多いです。
松阪牛や米沢牛など日本の名だたる銘柄牛から好きなお肉を選べるカタログギフトで、暑い夏を乗り切るエネルギーを贈りましょう。
暑い夏を乗り切れるおいしいグルメを贈ろう

8月は、本格的に暑くなる季節です。そんな体力を消耗してしまう季節には、食欲をそそるようなおいしいギフトを贈りましょう。思わず元気が出るようなおいしいものが掲載されたグルメのカタログギフトは、「よし、頑張るぞ」というエネルギー源にもなります。お盆や夏休みなど家族が集まる機会が多くなるこの時期に、おいしいものを囲んで久しぶりの団らんを楽しんでもらう。
8月には、そんな「家族の時間」を贈ることができるカタログギフトを贈りましょう。